アウトラムパークのカツサンドが美味しいカクテルバー Live Twice 2022.11.23 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 今回はMRT アウトラム パークからすぐにある「Live Twice」と言うカクテル バーを紹介します。店内はミッド センチュリー(20世紀半ばの1940~60年代)の日本からインスパイアされたデザインとなっており、バースナックやカクテルはどれも和のテイストになっています。 「Live Twice」はMRT アウトラムパークから徒歩で2分くらいの好立地にあります。バーは一階ですが、系列店の「Gibson Bar」は2階にあります。こちらのバーもオススメなので良ければこちらの記事を参考にされてください。 2022.05.25アジアのベストバー50の常連! ギブソンバー シンガポール今回は「ASIA'S 50 BEST BARS」ノミネートの常連である ギブソンバー(Gibson Bar)を紹介します。おしゃ……. この照明の色と、ウッド調のデザインが昔の1940~60年代の日本の感じを彷彿とさせてくれます。 【JASMINE】 ロンドン ドライ ジン、シトラス、カンパリ、レモンのカクテル。 【SHISO FIZZ】 だいやめ芋焼酎、シソ、梅干し、ソーダ。 【VESPER】 季の美 勢(京都ドライジン)、ケテル ワン ウオッカ、そして、白ワインをベースにスパイス、オレンジの皮などをブレンドした「tempus fugit kina l’aero d’or」と言うスイスのブランドの物も入っています。 【GOLDEN LEAF】 六ジン、 High mountain tea、オレンジ リースリング。 カクテルはどれも飲みやすく、和のテイストを取り入れたカクテルでした。6時から7:30分まではハッピーアワーのカクテルメニューがあります。 【LIVE TWICE SEAFOOD SELECTION FOR 2】 2人分のおつまみプレートは、マリネしたハマチ&キンカン、帆立&シソ、エイヒレ、ツナチーズテリーヌ、アサリのディップ。どれも和のテイストが入ったおつまみはカクテルに合います。 【ポークカツサンド】 お肉は柔らかくジューシで絶品なので、必ずオーダーするべき一品です。その他に、和牛カツサンド、卵サンド、エビ&コーンサンドがあります。 昔の日本を思い出す様な落ち着いた空間で、美味しい和のテイストを取り入れたカクテルとおつまみが楽しめるおすすめのバーです。是非行かれてみてください。 基本情報 名称 : ライブ トワイス(Live Twice) 住所 : 20 bukit pasoh road s089834 Singapore アクセス : MRT アウトラムパークから徒歩2分 営業時間 : 月曜、水曜、木曜、日曜 6pm-12am 金曜、土曜 6pm-2am 定休日 : 火曜 電話番号 : +65 9011 8304 情報サイト : https://livetwice.sg/ にほんブログ村 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it アジア, シンガポール シンガポール, シンガポールバー コメント: 0 伝統的トスカーナ料理レストラン | トラットリア ノンナ リーナ ザ・フラートン・ホテル・シンガポール 「プレミア コリヤー スイ... 関連記事一覧 ザ バラックス ホテル セントーサ シンガポール スイー... 2022.07.18 最高の和牛と評された尾崎牛の懐石料理シンガポール「... 2018.12.03 【2023年8月末まで】セント レジス シンガポール「Asto... 2023.07.03 フェアモント シンガポール アンバサダー スイートルー... 2022.05.27 Wシンガポール セントーサコーブ マーベラススイートル... 2021.08.06 一度行けば病みつきになる台北の火鍋レストラン無老鍋 2018.12.24 全部食べたことある?世界中の美味しい料理とびっくり料理 2020.10.26 フォーシーズンズ ホテル シンガポール 中華レストラン... 2023.12.01 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。