最高の和牛と評された尾崎牛の懐石料理シンガポール「うしどき」 2018.12.03 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it シンガポールで美味しい尾崎牛を堪能できるレストラン「うしどき」。宮崎県産の尾崎牛は、尾崎牛にかなう肉は無いと言われる事でも有名。そんな尾崎牛を思う存分、懐石で楽しめるとあって、足繁く通うリピータがいるほど人気のレストランです。 レストランはチャイナタウンから徒歩圏内のタンジョンパガーにあります。入り口は控えめな店構えなので、google mapと住所を確認しながら行くと見つけやすいです。レストランへ入ると、シンガポール ベストレストランなど賞の盾が飾られています。 店内に入ると天井はガラスになっていて、光がさす開放感ある明るいデザイン。牛のオブジェが目立つカウンターは、オープンキッチンになっています。 店内の色々な場所に牛達の姿が。箸置きも牛という遊びごころ。 ワインは Tikka the Cosmic Cat 2016 (オーストラリア) ワイナリーに住み着いた野良猫の"Tikka"がラベル。 今回はオーダーしたランチコースは$120の1コースのみ。(事前予約で夜のコースも可)夜のメニューはプレミアム尾崎牛コース10品$300、お任せコース$400(2日前までに要オーダー) 前菜は「尾崎牛の前菜盛り合わせ」ハンバーグ、からあげ、ポタージュスープ。 そぼろ茶わん蒸し 卵部分が見えないほど尾崎牛のそぼろあんがタップリ。 尾崎牛のサーロインサラダ、山ワサビ添え。 絶妙な火の通し方に、上品なサシの入り方、コクの深さの味わいあるお肉に感動します。 魯山人風尾崎牛のすき焼き 温泉卵とトリュフがけ。 尾崎牛とトリュフの香りがマッチします。 尾崎牛は30年以上の肥育研究を重ね、保存料、人工添加物を一切使わず、天然水をたっぷり与えるなどをし、月間国内20頭、海外20頭しか出荷できない幻の牛とも呼ばれています。 デザートは北海道ミルクの自家製バニラアイスクリーム。 ここまで濃厚なアイスクリームが合ったのかとびっくりするほど絶品のアイスクリーム。 希少価値の高い尾崎牛を最大限に引き出した料理は、どれも感動するほどの美味しさ。是非一度、尾崎牛の感動する味を体験してみてください。 基本情報 名称 : Ushidoki (うしどき) 住所 : 57 Tras St, #01-01, シンガポール 078996 アクセス : MRT Tanjong Pagarから徒歩約3分 営業時間 : 12:00-14:30 18:00-22:30(月曜から金曜)(土曜日は夜の営業のみ) 定休日 : 日曜、祝日 電話番号 : +65 6221 6379 情報サイト : https://www.ushidoki.com/ Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it アジア, シンガポール シンガポール, シンガポールレストラン, シンガポール和食 コメント: 0 猫ちゃんがお出迎え!?リーズナブルで美味しいシャトーブリアンが... 一度行けば病みつきになる台北の火鍋レストラン無老鍋 関連記事一覧 インターコンチネンタル・プーケット クラブ ラウンジ ... 2023.03.29 マリーナベイサンズが目の前 新オープン レストラン JY... 2022.04.18 タンジョンパガーの伝統イタリアン料理 レストラン エ... 2022.05.30 アジアのベストバー50の常連! ギブソンバー シンガポール 2022.05.25 Wシンガポール セントーサコーブ マーベラススイートル... 2021.08.06 絶景!バリ島のバンヤンツリーウンガサンホテルのオーシ... 2018.06.04 オーチャードの豪華シャトーブリアン焼肉店 SHATOBURIA... 2022.05.01 ヒルトン オーチャード内 イタリアレストラン「オステ... 2023.04.16 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。